Blog&column
ブログ・コラム

配送ドライバーの仕事内容は?集荷依頼とは?

query_builder 2023/05/01
コラム
52
「配送ドライバーに興味があるけど、どんな仕事をするの?」と疑問に思っているかたも多いようです。
そこで今回は、配送ドライバーの仕事内容についてご紹介していきます。

▼配送ドライバーの仕事内容
配送ドライバーは、荷物を目的地まで送り届けるのが仕事です。
集荷、積み込み、といった作業も行ないます。
配送に使うトラックは小型・中型・大型とさまざまです。
例えば大型トラックドライバーの場合は、遠くの場所に荷物をたくさん運ぶ仕事が多いでしょう。
また毎回行く場所が決まっている「ルート配送ドライバー」という仕事もあります。
配送ドライバーは、かつては「辛い仕事」と言われることが多かったですが、最近では徐々に労働環境が改善されつつあります。

▼集荷依頼とは
集荷依頼とは、荷主からの「荷物を取りに来てください」という依頼のこと。
配送依頼のあった指定の住所まで、配送ドライバーが荷物を取りにいきます。
基本的には、玄関先で荷物の受け渡しを行います。

トラックドライバーの年収は?
トラックドライバーの平均年収は420万円程度。(トラックの種類や経験などによっても異なる)
長距離ドライバーなど負担が大きい仕事は、年収が高めの傾向にあります。

▼まとめ
配送ドライバーは目的地まで荷物を送り届ける仕事を行ないます。
平均年収は420万円前後。
最近では徐々に労働環境が改善されつつあるので、転職を考えているかたにもおすすめできる仕事です。
兵庫県尼崎市のNEKASAMでは、正社員または業務委託ドライバーを募集しております。
「手に職を付けたい」というかたは、ぜひお気軽にご応募ください。

NEW

  • 日常点検

    query_builder 2021/11/15
  • 従業員みんなでバーベキューしました!アットホームな環境です。

    query_builder 2021/10/29
  • 配送ドライバーの仕事内容は?集荷依頼とは?

    query_builder 2023/05/01
  • 紙袋で荷物を発送(配送)する際の注意点

    query_builder 2023/04/02

CATEGORY

ARCHIVE