Blog&column
ブログ・コラム

紙袋で荷物を発送(配送)する際の注意点

query_builder 2023/04/02
コラム
51
紙袋はダンボールよりも強度が弱いので、「紙袋で荷物を送っても大丈夫だろうか…」と不安になるかたも多いようです。
そこで今回は、紙袋で荷物を発送する際の注意点について解説していきます。

▼紙袋で荷物を発送する際の注意点
紙袋で荷物を発送する際は、以下のことに注意しましょう。

■雨で濡れないようにする
紙袋にそのまま荷物を入れると、雨で塗れる恐れがあります。
ビニール袋で包んでから、紙袋に荷物を入れましょう。
口もしっかりとガムテープで留めましょう。

■中の物が動かないように固定する
紙袋の中の物が動かないように固定すると、揺れなどによるダメージを防ぐことができます。
中の物に沿うように紙袋を折り曲げ、ガムテープで留めます。
全体のサイズも小さくなり、送料も節約できますね。

▼大量の荷物を発送すると料金が安くなるケースもある
ネットショップなどで毎月大量の荷物を配送する場合、配送業者によっては料金を割引してくれるケースがあります。
配送エリアの担当者に相談すると、個人でも割引してもらえる可能性がありますよ。

▼まとめ
紙袋で荷物を発送する際は、「雨で濡れないようにする」「中の物が動かないように固定する」といったことに注意しましょう。
兵庫県尼崎市のNEKASAMでは紙袋の荷物をはじめ、ダンボールの荷物や精密機器など、さまざまなものを運送・配送しております。
「こんな物も配送してもらえる?」と疑問をお持ちの場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 日常点検

    query_builder 2021/11/15
  • 従業員みんなでバーベキューしました!アットホームな環境です。

    query_builder 2021/10/29
  • 配送ドライバーのトイレ事情について。困ったらどうする?

    query_builder 2023/08/03
  • 配送方法(輸送方法)の種類について。日時指定とは

    query_builder 2023/07/05
  • 配送業者の選び方。追跡や補償の有無でも選べる

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE