正社員や契約社員、アルバイトなど、色々な働き方がありますね。
自分に合った働き方が見つかれば、より良い人生を送れるようになるでしょう。
そこで今回は、働き方の1つである「
正社員」のメリットについてご紹介していきたいと思います。
▼
正社員のメリット
雇用期間の定めがなく、フルタイムで働く労働者を「
正社員」と呼びます。
正社員には、以下のようにさまざまなメリットがあります。
■安定感がある
正社員は、会社の倒産など大きな問題が起きない限りは、基本的に解雇されません。
腰を据えて仕事に取り組め、大きな仕事も任されやすいので、スキルアップにも繋がるでしょう。
■収入が多め
契約社員やアルバイトと比べると、
正社員は収入が多めの傾向があります。
賞与や退職金、昇給、福利厚生なども期待できるでしょう。
▼契約社員との違い
契約社員は非正規雇用なのが特徴です。
契約の延長が可能なものの、雇用期間が定められています。
また福利厚生やボーナスはないので、収入面での不安を感じる人もいるかも知れません。
ただし勤務日数や勤務時間を調整しやすいメリットがあります。
仕事も変えやすいので「人間関係が固定されたくない」というかたにも良いでしょう。
▼まとめ
正社員には「安定感がある」「収入が多め」といったメリットがあります。
契約社員とは異なり、移動や残業などが発生するケースもありますが、メリットが多いですよ。
兵庫県尼崎市のNEKASAMでは、
運送・配送を行なう
正社員を募集しております。
「長く働ける
転職先を探している」というかたは、ぜひ奮ってご応募ください。