「メルカリやヤフオクで商品を送りたいけど、どんな梱包方法が良いの?」と疑問をお持ちのかたはいませんか?
確かに初めてメルカリやヤフオクを利用する場合、梱包方法で迷ってしまいますよね。
そこで今回は、メルカリやヤフオクで喜ばれる梱包方法について解説していきます。
▼メルカリやヤフオクで喜ばれる梱包方法
以下のような梱包方法だと、メルカリやヤフオクで喜ばれるでしょう。
■二重に梱包する
ダンボールや袋にそのまま荷物を入れるよりも、ビニール袋や小箱などで二重に包装すると荷物が濡れたり汚れたりしません。
送る相手に思いやりの気持ちも伝わり、メルカリやヤフオクでの評価も上がりやすいです。
■緩衝材を入れる
新聞紙やエアクッション、発泡スチロールなどの緩衝材でダンボールの隙間を埋めれば、中の荷物が破損するのを防げます。
■H字貼りにする
ダンボールの口部分だけでなく縁の部分もガムテープで留める「H字貼り」がおすすめです。
ダンボールの口部分のみをガムテープで留める「縦貼り」はおすすめできません。
強度が弱く、荷物の中身が飛び出してしまう恐れがあります。
また縦貼りのガムテープの中央部分に、さらに十字になるようにガムテープを貼る「十字貼り」も良いでしょう。
H字貼りよりも強度は落ちますが、ダンボールの中心部分が補強され、重い荷物でも入れられるようになりますよ。
▼まとめ
メルカリやヤフオクでは、二重に梱包したり緩衝材を入れたり、ダンボールをH字貼りにしたりすると、喜ばれるでしょう。
兵庫県尼崎市のNEKASAMでは、尼崎市を中心に関西一円への
運送・配送を行なっております。
「大量の荷物を送りたい」「精密機器を送りたい」といった場合でも承っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。